本文へ移動

鶏肉の冷製吸物

材料(4人分)

鶏肉(どこの部分でもかまいませんが、皮がついている場合は皮を取ってください。)
60g
干しいたけ
小4枚
はるさめ
30~35g
ゆで卵
2個(一人前1/2個)
かまぼこ うす切り
8枚

少々
だし醤油 うすくち調宝
大さじ1.5杯

400cc

作り方

① 水400ccを鍋で50℃くらいに温め、その中に干しいたけを入れ30分位もどします。
② しいたけが程よくもどったところに、1.5cmくらいに切り分けた鶏肉を入れ火にかけ沸騰させ、塩 少々、だし醤油 うすくち調宝を入れ火を止め、ある程度さましてから冷蔵庫で冷しておきます。この汁がだし汁になります。(アクが出ますのでその都度すくい取って下さい。)
③ はるさめを鍋に入れ、多めの水で茹でて、柔らかくなったところで火を止め、ざるにとり冷水でさっと洗ってから水切りします。
④ 水切りしたはるさめを4cm位の長さに切ります。
⑤ 椀に、はるさめ・出し汁の中のしいたけと鶏肉・ゆで卵1/2個・かまぼこのうす切り2枚を盛りつけ冷しておいただし汁をかけて出来あがりです。
TOPへ戻る